スマートフォン専用ページを表示
鶴岡農園栽培日誌
<<
2015年03月
|
TOP
|
2015年05月
>>
- 1
2
3
>>
2015年04月29日
満開!!
白鳳系は満開です。
徐々に濃いピンクに変わって、まさに桃源郷の趣となります。
posted by 鶴岡農園 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
桃
リンゴの開葯
暖かいからリンゴの蕾もどんどん膨らみます。
王林の蕾を採ってきて開葯します。
農協の機械を借りて雄しべとそれ以外を分離します。
その後袋に入れて置いておくと、職員の方が保温機に入れて開葯し、また袋に入れて出してくれるのですが・・・
所定時間を過ぎても保温しっ放し・・・ということがままあり、ホントに大丈夫かな・・と思ってしまいます。
posted by 鶴岡農園 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
林檎
2015年04月27日
ほぼ満開
あっという間にほぼ満開です。
まだ摘蕾していない枝。
こんもり・・・
巣箱前で交尾するマメコバチ。
この最中に鳥に食われやすいそうです。
あまり夢中になりすぎないように。
posted by 鶴岡農園 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
桃
2015年04月26日
そろそろ見ごろです!
摘蕾作業がんばっております。
「これでもか!!」ってくらい咲いているすももの花。
ちゃんと実になってくれるとよいですけど・・・
全部結実したらそれも大変だ・・・
ある程度実がなったら、桃狩りに加えてこちらも取って!食べて!
していただけます。
posted by 鶴岡農園 at 21:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
桃
2015年04月24日
草刈の季節がやってきた
今季最初の草刈りです。ラビット号の調子はどうでしょうか。
お前が頼りなんです!
つぼみがすごい勢いで生長しています。
これは「なつっこ」
あわてて授粉用の蕾を集めました。
posted by 鶴岡農園 at 22:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
桃
- 1
2
3
>>
リンク集
鶴岡農園ホームページへ
栽培日誌2017
栽培日誌2012〜2016
栽培日誌2009〜20011
栽培日誌2008
カテゴリ
桃
(250)
林檎
(165)
ルバーブ
(3)
かぼちゃ
(26)
枝豆
(9)
<<
2015年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/27)
一年間ありがとうございました!!
(11/26)
そろそろ12月・・・
(11/15)
ふじは足踏み・・・?
(11/12)
雪が降ったと思えば
(11/01)
まだかぼちゃ物語は続く
最近のコメント
観光園開園しました!
by (08/02)
観光園開園しました!
by いいだ (08/01)
カブトムシ
by カトウより (08/20)
ブログ冬眠のお知らせ
by 園主 (02/19)
ブログ冬眠のお知らせ
by のどか (02/19)
過去ログ
2016年12月
(1)
2016年11月
(4)
2016年10月
(5)
2016年09月
(3)
2016年08月
(16)
2016年07月
(9)
2016年06月
(4)
2016年05月
(10)
2016年04月
(8)
2016年03月
(7)
2016年02月
(5)
2015年12月
(4)
2015年11月
(4)
2015年10月
(6)
2015年09月
(4)
2015年08月
(19)
2015年07月
(13)
2015年06月
(10)
2015年05月
(10)
2015年04月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0